【深夜の本屋さん】東京で一人、眠れない夜は24時間営業の無人本屋さんに行ってみる?

東京で、深夜もやってる本屋さん?
今日はなんだか眠れないな。。
なんというか誰かと何かを話したり
・・・というよりかは
一人でゆっくり何かに癒されたいというか・・・
そうゆう時、私はいつも

深夜にやってる本屋さんとかってないのかな・・・
と、思ったりするのですが
今回、わりと真剣に調べてみたところ
世田谷区に、深夜でも無人で営業している
とても素敵な本屋さんを見つけたのでご紹介させてください^^
❶ 深夜は無人営業なので、落ち着いて自分のペースで本を選べる
❷ 閉店後の本屋に入り込んだかのような非日常的な空間を満喫できる
❸ 買った本は目の前にある24時間営業のコワーキングスペースで朝まで読める
ではでは、深夜も空いてる
ノスタルジックな本屋さんの体験レポートです^^
その名も、山下書店さん(世田谷店)
山下書店さんってどこにあるの?

そんな本屋さん、いったいどこにあるんだい?
という方のために、まずは
場所を記載させていただきますと
(世田谷店)
〒154-0023
そうです!最寄駅としましては
世田谷線の松陰神社前駅という駅から
徒歩30秒くらいのところにあるのですが
これがまた深夜に行くと
めちゃくちゃノスタルジックな駅でして

うーん。美しい。
夜散歩・大好き人間には、本当たまらんですね。
んでもって、そこからテクテクと
歩いていくと右側にホワっと現れるのが・・・今夜の主役。

おおお〜、ありました、これが真夜中の本屋さんです^^
やはり深夜3時だと、本当に誰もいないですね。
山下書店さんへの入り方

実は、深夜の山下書店さんは
ラインで友達追加をすると自動ドアがあく
というシステムが導入されていまして
⚫︎ラインで、友達追加をすると入れる
※ 実際私はしましたが、通知とかは頻繁には来ないのでご安心を^^

このような大きな看板が出ているので
とてもわかりやすいです^^
読み込むと本当にものの数秒で
ドアがサーっと開くので、けっこう感動します。
深夜の山下書店の雰囲気

中に入るとこんな感じで
普通に素敵な街の本屋さんなのですが
⚫︎ 誰もいない店内と
⚫︎ 自分で扉を開けて入っていく感じ
が、とても非日常的な感覚にさせてくれます。
とにかく贅沢な時間

誰もいない店内を
あっち行ったりこっち行ったりしながら

好きなだけ時間をかけて
「これだ・・・」という一冊に出会う
⚫︎ その日、その時の自分に
⚫︎ ぴったりの一冊を探す
って・・・けっこう贅沢な時間です。

お会計はセルフレジにて

お会計はセルフレジで
バーコード決済や、クレジットが使えます
※現金支払いはできないのでご注意くださいませ。
買った本を朝までゆっくり読める場所?

さらに嬉しいことに
深夜の山下書店で購入した本は
目の前に、これまた24時間営業している
「100人の本屋さん」というコワーキングスペースもあるので

家に帰るよりは、どこかで読んでいきたい・・・
といった私のような夜型読書人間さんにはとてもおすすめです。
100人の本屋さんは、山下書店さんから
本当に歩いてすぐで・・・こんな感じです↓

赤丸が山下書店さんなので
本当に歩いて10秒くらい・・・?
といったところでしょうか。
100人の本屋さんってどんな場所?

100人の本屋さんはこちらも深夜帯は
無人なことが多い24時間営業のコワーキングスペースでして・・・
❶ 登録なしでもドロップインで入れる
ドロップインというのは
予約とか登録なしでもとりあえず入れるシステムでして
⚫︎1時間 550円
⚫︎1日 2200円
ただ、会員に登録していないと
深夜だと鍵がかかっていて入れない
といった場合もあるとのことです。
⚫︎会員登録は年額5500円で
⚫︎鍵のかかっている時間帯にでくわしても、専用のアプリで開けて入れます
くわしくは、こちらからホームページに飛べます^^
❷ ひろびろとした空間で本が読める

こちらのコワーキングスペースは
本当に素敵な席がいくつもあって

漫画喫茶のような狭い部屋で
読むのとはわけが全然ちがいます^^

飲み物もバーコード決済(Pay Pay ・せたペイ)
で、その都度できますし
入り口には現金払い用の箱もあります。
❸ 本を買うこともできる

さらに驚くべきことに中には
1マスずつオーナーの違う本屋さんのスペースもあり
そこで好きな本を買うこともできます^^

ちなみに月額3850円で
棚主になることもできるみたいなので

本屋さん、やってみたいな・・・
という想いのある方は良いきっかけになるかもしれません。
好きな本を深夜にゆっくり読む幸せ

部屋着に、サンダルという・・・
人類最強のリラックスコーデで
読みふける深夜の読書は、本当にたまらんでして・・・

ぜひとも疲れた大人にやってほしい
リフレッシュ方法でございます。。

やっぱり、燃え殻さん良いなぁ・・・
本質的な優しさで温めてくれる本が
私は大好きです。
〒154-0023